トレーナーインタビュー002【HIROYO】

デンプシーストレッチについて

私は「過去」昨年、デンプシーストレッチを摩周先生から教えて頂いた時、ちょうどその1週間くらい前から左肩甲骨周りに張りを感じていて、実は何をやってもその時は楽になっても朝起きると、また違和感を感じていました。

「現在」

それが何とデンプシーストレッチをやった途端に全く違和感がなくなりました!

それだけでなく、体全体の柔軟性が上がっていました!お尻もふかふか!姫トレも楽!

長年患っている膝の痛みも緩和されました。デンプシーをやることで関節も伸びたんだと思います。

1週間ほど続けたある日、サーフィンをしていていつも同じパターンで頭からこけてしまう瞬間があったのですが、何と!堪えられて!これは体幹にもすごく良い!と体感しました!

「未来」

昨日出来た事が今日も明日も1年後も出来る体作りをする事!が私のモットーなので、デンプシーストレッチに出会えた事は大きなプレゼントをもらえた気分です!

しっかり動ける体つくりに欠かせない日課にして行きます。

そしてジュガと共にデンプシーを沢山の方に習得してもらい昨日より凄い自分に出会って欲しいです!

寺子屋について

2つ目は寺子屋についてです。

「過去」

膝に故障のある私自身の為に参加し始めました。

これは体が壊れた人に年齢関係無く必要だと思っていた所、ファイティングAkiko先生のお母さん(K子さん)がリュウマチや股関節の故障で悩んでいたので、「私と一緒に寺子屋に出ようよ!」と声を掛けました。

「現在」

K子さん、初めはAkiko先生に今日寺子屋だよ!と背中を押されて私の家に来ていたそうですが、何週目くらいからか?自らしっかりスケジュールに組み込み毎週私の家に来てくれる様になりました。

寺子屋に出る前は全ての動きがスローモーションだったK子さんが何週か来てくれるうちに全ての動きが早くなって行きました。

開脚は右股関節の故障の為に左しか開く事ができませんでした。

50cm位しか開かず。。。コロコロ、すりすり、お尻歩き、踵山登り、電気マッサージ器を使ってのエクササイズなどをやった後に何と!右股関節も開く様になり!110cmまで開きK子さんの嬉しそうな笑顔を見る事ができました。

寺子屋配信が終わった後に必ず踵上げなどをやっています。

「ふくらはぎパンパン〜!」ときついはずなのに満面の笑顔で帰って行きます!先日の寺子屋ワークショップにも自ら参加してくれました!

「未来」

自分の体の故障を諦めず、寺子屋やワークショップで身体能力を上げて行くお手伝いをして行きたいと思っています。

生徒さんたちの感想

『寺子屋参加のK子さん感想』
ヒロヨさんに感謝しております🙇‍♀️
毎週ヒロヨさん宅で寺子屋に参加させて頂き、右足関節、股関節を動かして貰い可動範囲が広がるのを実感しています👍
痛みも徐々に軽減しているかと。
自分に出来る事を少しずつでも続けていきたいと思っています🤗

『ワークショップ参加のSちゃん』
Hiroyoさんのおかげでジュガに出会えて幸せです。摩周先生の言葉が心強かったです!ジュガを続けて行きたいです!(ジュガ、M B Dの違いは説明していないため)

『ワークショップ、リアルレッスン参加のYさん』
ジュガのおかげでダイエット&サイズダウンに成功しました!先日のワークショップに主人と参加して、生の摩周先生に会えて話が聞けて凄い良かったです!レモンや油の話も全部録音したいくらいでした!普段の体のケアも必要だと思いました。次回のワークショップも参加希望です!Sちゃんにエールを送りたいです!主人が海で声がけしたヘルニアの手術をしたけど左足に痺れがありサーフィンできないと言う友人も一緒に行きます!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP